Our dear daughter, Hannah, passed away on Saturday 20th July. Although we miss her so badly, we remember that our loss is heaven’s gain. These works Hannah prepared for use in our church’s publicity.
私達の愛する娘は七月二十日土曜日亡くなりました。すごく寂しいですが、私達が失ったのは、天が得れました。下の作品は、ハンナが教会の宣伝のチラシのために作りました。
In the final book of the Bible, the Revelation, the Holy City is described thus:
“The city does not need the sun or the moon to shine on it, for the glory of God gives it light, and the Lamb is its lamp. The nations will walk by its light, and the kings of the earth will bring their splendour into it. On no day will its gates ever be shut, for there will be no night there. The glory and honour of the nations will be brought into it.” (Revelation 21:23-26, NIV)
聖書にある最後の本、黙示録では、聖なる都はこう描写されています。
「都には、これを照らす太陽も月もいらない。というのは、神の栄光が都を照らし、小羊が都のあかりだからである。諸国の民が、都の光によって歩み、地の王たちはその栄光を携えて都に来る。都の門は一日中決して閉じることがない。そこには夜がないからである。こうして、人々は諸国の民の栄光と誉れとを、そこに携えて来る。」黙示録 21:23-26 新改訳
次の時代に参加するのを許される者は、音楽、美術、詩、などを神様の栄光のために作ることで役に立つだろう。例え、ヘンデルの「メシヤ」は天まで運ばれて、演奏されるでしょう。王たちもみ使いたちも立つでしょう!私の想像ですが、神様の楽しみのために、ハンナの美術の場所も用意されます。もしかしたらハンナは絵を描いているかもしれません。
Those of us who are considered worthy to take part in the age to come may be kept happily busy creating music, art, poetry, and so on for God’s glory. For example, Handel’s ‘Messiah’ will be carried into heaven and played there. Angels as well as kings will stand! This is my imagination, but for God’s pleasure a place will be found even for Hannah’s works. She may be drawing a picture now!